牛肉の始まりは縄文時代から

鉄板焼 野澤

03-6424-7447

〒144-0051 東京都大田区西蒲田 7-51-5 1F

ランチ 11:30~14:00
(L.O.13:30)
ディナー 17:30~
(ご相談に応じます)

ブログ

牛肉の始まりは縄文時代から

ブログ

2019/05/20 牛肉の始まりは縄文時代から

和牛には黒毛和種、褐毛和種、短角和種、無角和種の4種類いますが、それぞれ誕生した土地、年代、経緯などすべて異なります。

そもそも牛が野生で生活していた頃、牛は群れで生活し、強い雄牛がリーダーとなって群れを守っていました。

1万5千年前のそんな様子がフランスの洞窟に壁画で残っています。

温帯の草原や森林などに住んでいましたが、やがて仔牛が狩られ家畜化されました。

日本では縄文時代から弥生時代のころに家畜化が始まったとされていて、その証拠に牛の骨がたくさん発掘されています。
また、弥生時代の貝塚から牛をはじめ猪、鹿、野ウサギなどの肉を食べていたという確かな出土例もあるため、日本人はこのころから牛肉を食べ始めたのではないかと言われています。

また日本書紀、続日本書記には牛や馬などの肉を食べることを禁止する令が出ているため、弥生時代から奈良時代の千年ほど、牛肉は食されていたのではないか…と推測されています。

 

【急募】
鉄板焼 野澤 では、一緒に働いて頂ける方を募集しております。
特に、【ディナータイム】で働いて頂ける方は大歓迎です。
経験者は給与優遇あり!!

興味のある方は気軽にお電話下さい。

本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

 

鉄板焼 野澤

電話番号 03-6424-7715
住所 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-41-8
営業時間 ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30)
ディナー 17:30~ (ご相談に応じます)

TOP