3月3日は桃の節句です 03-6424-7447 〒144-0051 東京都大田区西蒲田 7-51-5 1F ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)ディナー 17:30~(ご相談に応じます)
皆様こんばんは
.
3月3日は桃の節句でしたね。
ひな祭りは女の子の健やかな健康を願う行事ですが、今日はそんな桃の節句についてお話します✨
.
まず、ひな祭りの由来は中国から伝わった「五節句」という行事のひとつ「上巳」(じょうし)です。
季節の節目を意味する「節」のころは、昔から邪気が入りやすいとされていました。
五節句のひとつ上巳には、中国では川で身を清める習慣がありましたが、日本では紙などで作った人形で自分の体を撫でて穢れを移し川に流すことで邪気祓いをする行事として広がっていきました
人形を流して邪気を祓うこの風習が、現在でも残るひな祭りの行事「流し雛」のルーツと言われています
.
そして「上巳」が広まる頃、平安時代の貴族の子どものあいだで「雛あそび」とよばれる現在のままごとに近い人形遊びが流行していました。
この「ひな」「雛」とは、小さくてかわいらしいものという意味があるのですが、この人形遊びと「上巳」が結びつき今の「ひな祭り」の原型になったと考えられています✨
.
今回はひな祭りのルーツについてお話しましたが、次回は食べ物やひな人形についてなど、より詳しくお話しようと思います☺️
.
それでは皆様の御来店お待ちしております✨
鉄板焼 野澤
電話番号 03-6424-7715
住所 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-41-8
営業時間 ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30)
ディナー 17:30~ (ご相談に応じます)